TOPICS

  1. HOME
  2. ブログ
  3. NEWS
  4. 靴の臭いを消臭するアイテムを販売! 臭いの予防方法について | リビングプロダクツ株式会社

靴の臭いを消臭するアイテムを販売! 臭いの予防方法について | リビングプロダクツ株式会社

私達人間の足は、季節を問わず毎日コップ1杯分の汗をかいているといわれています。汗自体は無臭ですが、皮脂や角質と混ざり合い、雑菌が繁殖することで臭いが発生します。特に靴の内部は蒸れやすく、雑菌が好む高温多湿になりがちなので、靴の臭いを消臭する方法を日々実践することが大切です。

そこで今回は、靴の嫌な臭いを予防するのに効果的な方法をまとめました。身近にあるものを活用して消臭する方法もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

身近なものから専用アイテムまで!靴の臭いを消臭・予防する方法6選

靴の臭いを消臭する方法には、専用のアイテムを使用する方法や身近なものを活用する方法、靴以外のところをケアする方法など、様々なバリエーションがあります。

どれか1つを習慣にしてもよいですが、用途や目的に合わせて複数の方法を併用すると、より効率的に靴の臭いを予防できます。

以下に靴の臭いの消臭に役立つ方法を6つまとめましたので、好みやライフスタイルに合うものを選んで、ぜひご活用ください。

◇10円玉を靴底に敷き詰める

10円玉の原料である銅には、水分に触れると抗菌・消臭効果を発揮する銅イオンを発生させる作用があります。臭いの根本原因である雑菌を直接抑えることができるので、靴の臭い対策に役立ちます。やり方は10円玉を靴底に敷き詰めるだけですが、銅の効果をより高めるために、できるだけきれいな10円玉を使うようにしましょう。

◇靴の消臭スプレーを使用する

最もスタンダードな方法として、靴専用の消臭スプレーを使う方法があります。配合されている成分はメーカーや商品によって異なりますが、雑菌の繁殖を防ぐ抗菌・除菌作用のある成分を採用しているケースが多いようです。即効性もあり、商品によってはバッグの中に忍ばせられるほどコンパクトなので、出先でも使用できるのがメリットです。

◇重曹で消臭する

料理や掃除など幅広い分野で活用される重曹はアルカリ性の性質を持っているため、汗や皮脂といった酸性の臭い物質を中和して無臭化することができます。さらに雑菌の繁殖を防ぐ抗菌作用も期待できるので、一石二鳥です。

重曹を水に溶かしてスプレーボトルに入れれば、消臭スプレーとして利用できるので、靴を履く前と脱いだ後に数回プッシュする習慣をつけましょう。重曹を粉末のまま容器に入れ、靴箱の中に入れておけば玄関の臭い対策にもなります。

◇炭で消臭する

表面に無数の孔を持つ炭には、臭い物質を吸着し、無臭化する働きがあります。細かくした炭を袋に入れ、10円玉と同じように靴底に敷き詰めておけば、靴の嫌な臭いを消臭できます。また、炭には周囲の湿度を調整する作用もあるので、ブーツなど内部が高温多湿になりやすい靴の臭い予防にぴったりです。

◇インソールを定期的に交換する

靴のインソールには汚れや雑菌、臭い物質が染みついているので、メンテナンスする必要があります。最低でも月に1回程度は靴から取り出して、固形石鹸やブラシを使って水洗いしましょう。ただ、こまめにお手入れしていても完全に汚れを落とすのは難しいので、年に1回くらいのペースで新しいインソールに交換することをおすすめします。

◇足の消臭用クリームを使う

ドラッグストアやネット通販では、足の臭いを消臭する効果のあるクリームが販売されています。効果は商品によって異なりますが、抗菌作用や制汗作用のあるものが人気です。クリームといってもベタつきはなく、靴下やストッキングをはいても不快な思いをする心配はありません。

靴の臭いを消臭・予防するならリビングプロダクツ株式会社のアイテムを!

足の臭いは雑菌が繁殖するほど強くなるので、雑菌が増えにくい環境を作ることが重要なポイントとなります。

抗菌作用のある10円玉や重曹、炭などを使えば足の嫌な臭いをある程度予防できますので、続けやすい方法を選んで習慣化しましょう。

身近なものでも足の臭いを消臭・予防できますが、きつい臭いに悩んでいる場合は専用の消臭グッズを活用するのもおすすめです。リビングプロダクツ株式会社では、消臭効果が期待できる竹炭と銅チップのブレンドしたアイテムを販売中です。リーズナブルな価格になっていますので、ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事